美的5月号★

こんにちは!北出です。

 

昨日は雷雨でしたね。停電など大丈夫でしたでしょうか?

うってかわって本日は青空が見られてほっとしました。

 

さて今回は、盛りだくさん!な美的5月号をご紹介いたします♪

 

 

 

 

 

 

 

撮影:齋藤裕也、横山翔平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:横山翔平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:塩谷哲平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:横山翔平

kufura.jp☆

こんにちは!北出です。

今日は夏日ですね~。

道路の照り返りがとてもまぶしいです…!

 

さて、今日はkufura.jp、WEB撮影のご紹介です♪

動画撮影も行いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:齋藤裕也

 

↓ ↓ WEBサイトはこちら♪ ↓ ↓

顔周りスッキリ!透明感も! “もっと利く”「オールインワンジェル」の使い方って…

Marisol5月号☆

こんにちは!北出です。

 

今日はMarisol5月号をご紹介いたします~♪

ストレートアイロンを使ったヘアアレンジ企画を担当させていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:横山翔平(人物)

わたし時間5・6月号☆

こんにちは!北出です。

 

今日は、わたし時間 5・6月号をご紹介いたします♪

メイクアップ連載記事を担当させていただきました。

メイク前のひと手間、マッサージをすることで、メイク乗りに断然差がつくのだとか!

ぜひ本誌をご覧ください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:玉置順子

素敵なあの人4月号☆

こんにちは!北出です。

 

今日は素敵なあの人4月号をご紹介いたします♪

メイクアップページを担当いたしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:玉置順子

 

 

大人のおしゃれ手帖4月号☆

こんにちは!北出です。

最近ネットでラッシーが話題になっていることを聞き、インドカレー屋さんで飲んだラッシーが恋しくなっています…笑。

 

話題の理由は、日本の牛乳を救う「プラスワンプロジェクト」

コロナウイルスの影響で需要が落ち込んだ牛乳やヨーグルトを、普段より一本多めに買ってくださいというプロジェクトです。

乳牛の病気を防ぐためにも搾乳は毎日必要で、生乳の生産はコントロールできるものではないそうです。

 

その消費する方法のひとつに、ラッシーのレシピがありました。

牛乳、ヨーグルト、砂糖を混ぜる、こんな簡単にできるとは知らず…!

おいしく消費できて貢献もできて、いいことづくめ。次の買い物で忘れず買います♪

 

 

前置きが大変長くなってしまいました。

今日は、大人のおしゃれ手帖4月号をご紹介いたします♪

スキンケア、インナーケアの撮影を担当させていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:横山翔平

HOT PEPPER4月号 & HOT PEPPER Beauty4月号★

こんにちは!北出です。

 

今日は、HOT PEPPER4月号、HOT PEPPER Beauty4月号を まとめてご紹介いたします♪

まずはHOT PEPPER4月号から!

ヘアケアページを担当させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

撮影:横山翔平

 

続いて、HOT PEPPER Beauty4月号♪

人気タレントやアイドルグループの皆さんの「私が大切にしていること」。

ためになる、考えさせられる、前を向けるようになる特集です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:齋藤裕也(CHAIさん、アンジュルムさん、ゆんさん、ファーストサマーウイカさん)

横山翔平(ぺこさん、フィロソフィーのダンスさん)

Gina Spring号☆

こんにちは!北出です。

 

今日はGina Spring号をご紹介いたします♪

おしゃれなスカートの着こなし方、真似したいですね!

 

 

 

 

 

 

 

撮影:横山翔平

 

レタスクラブ4月号☆

こんにちは!北出です。

 

今日は肌寒いですね。

雨も降ったり止んだりですが、明日からまた晴れ間も見えるようです。

 

さて、今日はレタスクラブ4月号をご紹介いたします♪

 

 

 

 

 

 

 

撮影:玉置順子

美的.com☆

こんにちは!北出です。

 

ぱっとしない天気が続きますね。

お花見も行けず終いでしたので、今年の春はちょっと残念です…!

来年こそは満開の桜を見に行きたいものです。

 

さて、今日は美的.comをご紹介いたします♪

樋口先生の連載!”令和2年も美は執念” vol.1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:横山翔平

 

 

↓ ↓ webサイトはこちら♪ ↓ ↓

美容はあなたを裏切らない! 美容研究家・樋口賢介さんのキレイを支えるキーワードとは…?

 

 

 

フジテレビ女性アナウンサーカレンダー2020!4月☆

  • Posted On 2020-04-01
  • Categorized In Blog
  • Written By

こんにちは!北出です。

 

4月がやってまいりました。

お昼時の公園では、お花見ランチを楽しむ方もいらっしゃいますね🌸

 

さて、月初恒例、フジテレビ女性アナウンサーカレンダーの紹介です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:横山翔平

 

来月もお楽しみに♪

 

売り切れてしまっておりますが…!!

↓ ↓ 公式ショップはこちら! ↓ ↓
https://eshop.fujitv.co.jp/fs/fujitv/B012001/27039

似て非なるもの

  • Posted On 2020-03-30
  • Categorized In Blog
  • Written By

こんにちは!

研修中の久代です!

 

本日行われた齋藤さんの撮影についてです。

今回はスチールとムービーの両方の撮影を行いました。

スチールは化粧品の物撮り、ムービーはその化粧品の使い方についてでした。

 

スチールの撮影はほぼ毎日見ていますが、ムービーの現場は今回が2回目でほぼ初めてでした。

準備する機材や、進め方が通常のスチール撮影とは大きく異なりました。

スチールもムービーも写すということは共通しますが、ムービーには録音も必要です。

そのためカメラが回っている間は物音を立てないなど、気を配る部分が変わってくるのも特徴です。

 

ムービーを使うことで表現の幅が広がると感じたのでスチールはもちろん、どちらもしっかり出来るようになる必要があると感じました。

両者は似ていますが相違点も多いのでしっかりと勉強していきたいと思います。

 

 

内容とは少し離れますが、先週の青山公園の様子です。

休憩時間に歩いていたら桜が綺麗に咲いていたので思わず撮ってしまいました。

撮影:久代真生

 

今年はコロナウイルス感染症の影響でお花見ができず寂しいですね。

みなさんも体調にはくれぐれもお気をつけください!!

 

今回も最後までお読み頂きありがとうございました!

 

久代真生