03-6459-2655 代表 月〜金 9 -17
03-6804-2136 南青山ポートレートサロン 予約

t.cube : Book works

Home»Archive by Category "Book works" (Page 38)

HOT PEPPER Beauty8月号☆

こんにちは!北出です。

 

 

今日はHOT PEPPER Beauty8月号をご紹介いたします♪

DSC_0025

DSC_0026

撮影:横山翔平

 

 

 

DSC_0027

撮影:塩谷哲平

MORE8月号〜☆

こんにちは!北出です。

 

今日はMORE8月号のご紹介です!

DSC_0022

DSC_0023

撮影:塩谷哲平(人物)

PRESIDENT WOMAN夏号☆

こんにちは!北出です。

 

 

数日で急に気温が上がってきましたね!

日差しが強くていよいよ夏を感じます☀️

 

 

さて、今日も新しく届いた雑誌をご紹介いたします♪

PRESIDENT WOMAN夏号

DSC_0010

撮影:玉置順子

 

DSC_0012

撮影:横山翔平

Mart8月号★

こんにちは!北出です。

 

今日も新しく届いた雑誌をご紹介いたします!

Mart8月号〜♪

DSC_0156

DSC_0157

DSC_0161

撮影:玉置順子

HOTPEPPER Beauty7月号★

こんにちは!北出です。

 

今日も新しく届いた雑誌をご紹介いたします!

HOTPEPPER Beauty7月号♪

DSC_0163

撮影:塩谷哲平

 

DSC_0164

撮影:横山翔平

 

DSC_0165

撮影:齋藤裕也

 

MAQUIA8月号〜★

こんにちは!北出です。

 

今日も新しく届いた雑誌をご紹介いたします!

MAQUIA8月号♪

DSC_0189

撮影:横山翔平

素敵なあの人 夏号★

こんにちは!北出です。

 

7月になりましたね〜。

久しぶりに、今日は何の日かを調べてみました!

 

7月2日 半夏生(はんげしょう)

四季を細かく分けた、夏至や春分が含まれる”二十四節気”の他に、

季節の移り変わりを掴むために設けれられた日のひとつだそうです。

そういった日をまとめて雑節と呼び、半夏生の他には節分や彼岸、入梅もこれにあたります。

 

呼び名の由来としては、

二十四節気を更に細かく分けた”七十二候”の「半夏生(はんげしょうず)」から。

7月1日・2日が、半夏という薬草が生える頃だったそうです。

 

こういう事柄を学ぶのは楽しいですね。

またひとつ賢くなりました!

 

長くなってしまいました、本日は素敵なあの人 夏号をご紹介いたします!

DSC_0178

撮影:横山翔平